ブログとFaceBookを連携することで、SNSからのアクセスをブログに集めて、アクセスを増やすことができます。
特にアドセンスで稼ぐためのブログとして有効なトレンドブログは、旬な話題を記事として扱うことでアクセスを集めやすく、FaceBook連携との相性も良く、反応を取りやすいです。
検索需要の高い話題は日々生まれるものなので、ネタ探しも比較的簡単でトレンドアフィリエイトの初心者にはおすすめです。
そこである程度実践経験を積んで、キーワード選定やネタ探しのスキルが身についてきたら次のステップへと進むべきです。
目次
トレンドブログのデメリット
トレンドブログは確かにアクセスを集めやすいですが、ひとつデメリットがあります。
それは、
『常に記事を書き続けない』
といけないということです。
毎日、旬な話題を見つけて記事投入してブログの鮮度を保つ必要があります。
もちろん過去記事に再度アクセスが集まるということもあります。
ですが、それはあくまで偶然的なものなので、通年を通してのアクセスとして見込んでおくことができないものです。
なので、トレンドブログに対して記事更新作業を続けることで
ブログにアクセスを集めるには、どういったキーワードで、そのキーワードをどのようにタイトルに含ませて構成すればいいのか?
などのコツを掴んできたら、次は資産型ブログの構築を手がけてみるべきです。
アクセスを安定化させる資産型ブログとは?
資産型ブログではトレンドブログのようなアクセスの爆発というのは起こりにくいですが、その反面毎日安定的なアクセスを集めやすいブログになります。
記事更新を毎日しなくても、安定的なアクセスを見込むことができるようになるわけです。
トレンドのようにその瞬間に話題なっている事柄を扱うのではなくて、通年を通して検索されるようなことや時期や季節単位で検索されるようなことを記事にしていきます。
そうした記事は毎日一定の検索需要があるので、たとえブログの更新頻度が高くなくても毎日アクセスが発生して、それが安定的なアドセンス収益にも繋がります。
例えば、
クリスマスやバレンタイン、入学式、母の日
といった季節のイベントやそれに関連するような話題などですね。
資産型ブログを作ることができるとこうした感じにアクセスが安定してきます。
毎日の上下の振り幅が少なくアクセスが安定しているのがわかります。
資産型ブログに適している2つのブログタイプ
資産型ブログに適しているのはミドルレンジ、ロングレンジキーワードを扱ったごちゃまぜブログか、ひとつのキーワード(テーマ)に特化させた特化ブログです。
この2つのタイプのうち、どちらがいいのかと言うとそこは一長一短なので明確な答えはないですが、短期的にブログが強くなってアクセスを集めやすいのは特化ブログのほうになります。
ただし特化ブログの場合、特化させるキーワード選定で失敗すると後から軌道修正が難しいというデメリットがあります。
その点ごちゃまぜブログであればいろいろなキーワードを扱えるので、上記のようなデメリットはないです。
ごちゃまぜブログのデメリットとしては、いろいろなキーワードを扱うことでブログにカラー(特色)が付きにくいということです。
特定のキーワードに関する記事で構成されている特化ブログは、Googleのクローラーが情報収集してデータをインデックスする際にそのキーワードに、関する専門性が高いブログと認識されて特化させたキーワードに対して上位表示させやすくなります。
それに対してごちゃまぜの場合は、そうした特定のキーワードに対する専門性のようなものはないので、どうしても個々のキーワードに対するSEOパワーが特化ブログと比べると弱くなってしまいます。
この2つのブログタイプそれぞれにデメリットはあるので、それを考慮した上で自分に取って最適な方を選ぶべきなのです。
ブログへのアクセスの積み上げに必要なポイント
ミドルレンジキーワードやロングレンジキーワードを狙った資産型のブログや特化ブログでのアクセス積み上げに必要なポイントはいくつかあります。
例えば、
- 記事数
- 関連記事間での内部リンク対策
- 適切なカテゴリー構成
- 季節ネタでのアクセスの爆発で底上げ
などです。
特に内部リンク対策は必ず押さえておきたいポイントです。
記事数に関しても、自分で記事を書き続けるのではなくて外注化するなどして、より少ない労力で記事数を増やすのがおすすめです。
これらのポイントをブログに取り入れるだけでも十分にブログを強化して、資産型ブログや特化ブログに安定的なアクセスを集めることが可能となりますが、ここでさらにもうひとつのポイントを知ることで、
よりアクセスを集めることが媒体へとブログを成長させることができます。
1日の平均アクセスを2倍に増やした方法
まずはこちらをみてみてください。
これはあるブログの3月のアクセス数になります。
大体平均で1日8000PV程です。
そしてこちらは同じブログの翌年3月のアクセス数になります。
1年間で平均PVが約2倍の16000PVにまで増加しています。
この間に投入した記事数は20記事程なので、記事数の増加がこのようなPVの上昇に結びついているわけではないです。
ではなぜPVが2倍に増えたのか?
ただひとつだけこの間に行っていたことがあります。
それは、
『SNSとの連動』
特に
『FaceBookとの連動』
です。
ブログとFaceBookを連動させる2つのパーツ
このブログのFaceBookを作成して、そのFaceBookとブログとを連携しました。
具体的にはワードプレスのプラグイン「Jetpack」
を使います。
このプラグインを使うことで、簡単にワードプレスとFaceBookを連動させることができます。
ブログに記事を投入すると自動的にFaceBookにも同じ記事が投稿されます。
ですので、ブログ更新後にいちいちFaceBookにも投稿しないといけないなどの煩わしさがないです。
「Jetpack」を使ってブログとFaceBookを連動させたら、FaceBook用のブログパーツをブログに設置していきます。
FaceBook用ブログパーツのおすすめは「ページプラグイン」です。
「ページプラグイン」を使えば、簡単にこういったブログに設置できるFaceBook用のブログパーツを作ることができます。
これをブログに設置することで、そこからFaceBookの「いいね!」を獲得していきます。
設置箇所としては、ブログのサイドエリアか記事下がおすすめです。(その両方でもOK)
SNSでの共感されることがもたらす大きな好効果
実際に「ページプラグイン」で作成したブログパーツをブログに載せて11ヶ月間でFaceBookヘの「いいね!」数は900を超えています。
そして「いいね!」の数に比例するようにブログへのアクセス流入も増えていき、今年は去年比べてPVが2倍の伸びとなりました。
おそらくですが、
SNS上でどのくらいシェアされているか?
つまり
「共感」されているか?
ということも上位表示性においては考慮されているのだと思っています。
そして、多くの人から「いいね!」を貰えているということは、きちんと目見える形でそのブログは多くの訪問者に対してきちんとした価値提供ができるいるということをGoogleに示すことになるわけです。
もちろんFaceBook経由でのブログへのアクセスも発生します。
FaceBookとブログを連携させる4つのメリット
つまりFaceBookとブログを連携させることで、
- 「いいね!」の数でブログの価値を示すことができる。(手動ペナルティを受けにくくなる)
- ブログへのファンを獲得できる。
- ブログへアクセスを流すことができる。
- 上位表示を獲得しやすくアクセスアップに繋がる。
という大きなメリットがあります。
特に資産型ブログや特化ブログはFaceBookとの相性もいいので、もしブログとFaceBookを連携させていない場合は、早速FaceBookを作るところから取り組んでみてください。
取り組むのは早ければ早いほど有利になります。
私ももっと早くに取り組んでおけば良かったと思っています。
将来においてもペナルティを受けにくい本当の意味で資産とすることができるブログを作り上げていくのであれば、
SNSとブログの連動
そして、
そこでどれだけシェアを獲得していくことができるか?
ということは、これからのブログ運営やSEO対策においても大きな意味を持ってくるはずです。
コメントを残す